映画「紫」新春より大阪にて連続上映

染司よしおかの日常を克明に記録したドキュメンタリー映画「紫」、大阪での連続上映が新春より始まります。

東京での上映も沢山の方にご覧頂きました。
是非皆様ご来場下さいませ。

2013/1/5(土)、1/6(日)
上映後、川瀬美香監督、吉岡幸雄、吉岡更紗
懇親会&サイン会」予定
 (参加:当日映画ご鑑賞者のみ対象)

2013/1/12(土)、1/13(日)
上映後、吉岡幸雄、吉岡更紗
舞台挨拶」予定
 (参加:当日映画ご鑑賞者のみ対象)

続きを読む

カテゴリー: お知らせ
タグ:
映画「紫」新春より大阪にて連続上映 はコメントを受け付けていません

代官山蔦屋書店 映画「紫」公開記念トークショーの様子

代官山蔦屋書店 映画「紫」公開記念 川瀬美香監督x吉岡更紗トークショー

代官山蔦屋書店 映画「紫」公開記念 川瀬美香監督x吉岡更紗トークショー

10月26日(金) 19時より代官山蔦屋さんにて映画「紫」の公開を記念して川瀬美香監督とトークショーをさせて頂きました。

監督は映画「紫」の未公開映像として、正倉院に残る「紺地花樹双鳥文夾纈」の染色シーンを公開して下さいました。貴重な映像です。また、映画にちなんで「紫」の染色風景と共に、染料のお話や工程などを説明させて頂きました。

沢山の方にお越し頂きまして誠にありがとうございました。植物染が少しでも皆様の生活に身近に感じて頂けましたら幸いでございます。

さて、渋谷のイメージフォーラムで公開して頂いております映画「紫」は、公開後も連日多くの方に御来場頂いております。
厚く御礼申し上げます。

上映の延長が決まり、11月23日 (金・祝) までとなりました。
連日11時から (1日1回) です。

お客様から「公開中、もう一度観に来ます」など、本当に有難いお言葉を頂戴しております。是非、ご覧下さいませ。

 

吉岡幸雄 色辞典吉岡幸雄 書籍

カテゴリー: お知らせ
タグ:
代官山蔦屋書店 映画「紫」公開記念トークショーの様子 はコメントを受け付けていません

映画「紫」

工房の日常を克明に記録したドキュメンタリー映画「紫」を、10月20日 (土) から東京渋谷のシアター・イメージフォーラムで上映して頂くことになりました。

この映画は、川瀬美香監督が工房の近くに住まいを借り、そこから通いながら撮られたものです。通常、撮影というと、カメラマンさん、照明さん、音声さん、ディレクターさんなど沢山のスタッフが工房に来られて撮るという印象だったのだが、監督は1人で全て撮影されました。

監督から私達に指示はなく、時折質問が入る程度で、この映画のもう一人の主人公、染師の福田さんは、途中でそれが映像の撮影である、と気付くまで、写真を撮っているのだと思っていた位自然な形で撮影は進められ、そのスタイルのお蔭で、映画「紫」は毎日毎日くり返される、「染司よしおか」の日常そのものの姿を映し出しています。

そして、この映画の大半を撮っていたのは2011年の冬で、その3月には東北の震災があった、私達にとっても感慨深い年です。自然から恵みをうけながら染織できるのが私達の仕事であり、またその偉大さをあらためて知らされたのもこの年です。映画の中で、当代吉岡幸雄の話す中にも「(地球の中で)ありがたく暮させてもらっている精神性がないと駄目」という言葉があり、その意味が、この映画に詰まっております。

続きを読む

カテゴリー: お知らせ
タグ: ,
映画「紫」 はコメントを受け付けていません

「石清水八幡宮に捧げる御花を和紙でつくって奉納しよう」@京都府八幡市石清水八幡宮

石清水八幡宮に奉納する御花神饌

完成見本の梅の台

心游舎は「日本の伝統文化が生き続けることができる土壌を形成したい」、そしてその核となる子供たちに「本物の日本文化にふれる機会を提供したい」という三笠宮彬子女王殿下の思いに共鳴した有志一同で設立した団体です。

今回はその心游舎の企画で、毎年9月に「染司よしおか」が石清水八幡宮へ奉納しております「御花神饌 (おはなしんせん)」、全部で12台あるその美しい「神様の花」のうち、梅の花を、子供たちと一緒に造りました。梅の花の赤は「染司よしおか」で紅花で染められたもの。茶色の枝は阿仙で染めています。

染和紙をお花の形に切ったものを重ねたり、穴をあけてシべを通したり…細かい作業のうえ、お米で作った糊で手がベタベタするなど、子供たちはとても苦労しながら、でも真剣に取り組んでくれました。少しずつお花の形に仕上がっていくと、表情は明るくとても喜びに満ちていました。

出来あがった梅の枝は、梅の木の生木に差して台に取り付けた後、奉納されます。


王朝のかさね色辞典王朝のかさね色辞典
吉岡幸雄・著 (紫紅社刊)
襲 (かさね) の色目240色を
伝統的な植物染の染め和紙で完全再現

カテゴリー: 工房の季節便り
タグ:
「石清水八幡宮に捧げる御花を和紙でつくって奉納しよう」@京都府八幡市石清水八幡宮 はコメントを受け付けていません

奈良文化財研究所「親子のための古代体験-植物で美しい色を染めよう」

染司よしおかワークショップ・蓼藍で染めた絹のストール

蓼藍で染めた絹のストール

奈良文化財研究所で育てられた蓼藍を収穫し、その葉を使って絹のストールを染めるというワークショップを行ないました。


当日20人の子供たちが、藍を収穫し、その葉っぱをちぎり、酢水の中ででもむ事約1時間。一生懸命もんだおかげでそれは美しく、澄んだ、この日の青空のような水色に染まりました。

古代から続く染め方を、子どもたちは純粋な気持ちで取り組み、その工程の大変さ、そして自然から得られるその色の美しさを実体験することによって感じ取ることが出来たと思います。

よしおか工房に学ぶ はじめての植物染めよしおか工房に学ぶ はじめての植物染め
吉岡幸雄・染司よしおか 監修 (紫紅社刊)
蓼藍植物染めも紹介されています。

カテゴリー: 工房の季節便り
タグ:
奈良文化財研究所「親子のための古代体験-植物で美しい色を染めよう」 はコメントを受け付けていません