蓼藍」タグアーカイブ

奈良文化財研究所「親子のための古代体験-植物で美しい色を染めよう」

奈良文化財研究所で育てられた蓼藍を収穫し、その葉を使って絹のストールを染めるというワークショップを行ないました。 当日20人の子供たちが、藍を収穫し、その葉っぱをちぎり、酢水の中ででもむ事約1時間。一生懸命もんだおかげで … 続きを読む

カテゴリー: 工房の季節便り
タグ:
奈良文化財研究所「親子のための古代体験-植物で美しい色を染めよう」 はコメントを受け付けていません

藍畑

蓼藍の畑の様子です。今年は例年より早くうえましたので生育が早いようです。

カテゴリー: 工房の季節便り
タグ:
藍畑 はコメントを受け付けていません

いろいろな染料植物の芽生え

4月になっても天候が不順な日が続きますが、今年も染料植物が順調に育ってくれますように祈るばかりです。 蓼藍の種を蒔き・新芽 花水木の白い花 安石榴の新芽 日本茜と刈安

カテゴリー: 工房の季節便り
タグ: , , ,
いろいろな染料植物の芽生え はコメントを受け付けていません

蓼藍の一番葉の刈りとり

立秋もすぎて、日ごとに秋の気配が感じられるようになりました。 今年は、5月、6月の気温がわりあい低く雨も少なかったので、藍の生長がかなり遅れていました。というのは、小雨なのは蓼藍の栽培にはよくないのです。周知のように、藍 … 続きを読む

カテゴリー: 工房の季節便り
タグ:
蓼藍の一番葉の刈りとり はコメントを受け付けていません

蓼藍の花

今年の異常気象は、九月に入って少しやわらいできたように思っていた。ところが、蓼藍の二番葉を刈る頃、つまり九月十五日をすぎる頃より、もう花が咲いてきてしまった。 例年なら、九月の末頃、三番葉が出てきて、それからコンペイ糖の … 続きを読む

カテゴリー: 工房の季節便り
タグ:
蓼藍の花 はコメントを受け付けていません