『染司よしおかに学ぶ はじめての植物染』

夏休み!

染司よしおかに学ぶ はじめての植物染』はご家庭でも出来る簡単なものから本格的なものまで、植物染の技法をわかりやすくご紹介しております。

自由研究にいかがでしょうか?

紫紅社オンラインショップAmazon などでもご購入頂けます。

 

染司よしおかに学ぶ はじめての植物染め[新装改訂版]染司よしおかに学ぶ
はじめての植物染め
[新装改訂版]


カテゴリー: お知らせ
『染司よしおかに学ぶ はじめての植物染』 はコメントを受け付けていません

三重県伊賀市榮井農園さんに本年も紅花を栽培頂きました

三重県伊賀市榮井農園さんに本年も紅花を栽培頂きました。

次々と咲く紅花の花弁を、1つ1つ摘み取ります。

摘み取った花びらは乾燥させて冬に染色作業を行います。

 

染司よしおかに学ぶ はじめての植物染め[新装改訂版]染司よしおかに学ぶ
はじめての植物染め
[新装改訂版]


カテゴリー: 工房の季節便り
三重県伊賀市榮井農園さんに本年も紅花を栽培頂きました はコメントを受け付けていません

蓼藍がぐんぐん大きくなっています

例年に比べて梅雨入りが遅れている6月。

山田ファームさん @yamada__farm に育てて頂いている蓼藍がぐんぐん大きくなっています。

来週から刈り取り→沈殿藍作りを始める予定です。

 

染司よしおかに学ぶ はじめての植物染め[新装改訂版]染司よしおかに学ぶ
はじめての植物染め
[新装改訂版]


カテゴリー: 工房の季節便り
蓼藍がぐんぐん大きくなっています はコメントを受け付けていません

奈良薬師寺 玄奘三蔵会大祭

5月5日奈良薬師寺にて玄奘三蔵会大祭が厳修されました。

玄奘三蔵が翻訳された大般若経の転読や、奈良時代に盛んに演じられた「伎楽」が奉納されます。コロナ禍を経て4年ぶりの奉納となりました。

伎楽は、インドやチベットなどを起源に、中国や百済など朝鮮半島から仏教と共に日本に伝わった仮面劇。薬師寺では、玄奘三蔵の生涯を描く内容になっています。

衣装やお面は、正倉院に遺る宝物を範として染司よしおかが製作致しました。

 

吉岡幸雄 色辞典吉岡幸雄 書籍

カテゴリー: お知らせ
奈良薬師寺 玄奘三蔵会大祭 はコメントを受け付けていません

染司よしおか京都店の暖簾

染司よしおか京都店の暖簾が、緑色に変わりました。

春は緑、夏は藍と季節によって変えていく予定にしております。

ご自宅や、店舗さまの暖簾のオーダー、染め直しなどのメンテナンスも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

「源氏物語」五十四帖の色「源氏物語」
五十四帖の色


カテゴリー: お知らせ
染司よしおか京都店の暖簾 はコメントを受け付けていません