-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
タグクラウド
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
石清水祭 染和紙で造られた12種の供花神饌
過日9月15日石清水八幡宮で勅祭である石清水祭が執り行われました。生きとし生けるものに感謝し、平安と幸福を願う祭礼です。 ご鳳輦に遷された三座の御神霊は、この日だけ使われる頓宮へ。早朝、様々な神饌が供えれます。染和紙で造 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
石清水祭 染和紙で造られた12種の供花神饌 はコメントを受け付けていません
奈良薬師寺 伎楽奉納
去る5月18日、奈良薬師寺にて伎楽奉納が厳修されました。 伎楽は飛鳥時代に大陸から伝わった仮面舞踏劇です。衣装や面を正倉院に伝わるものを元に染司よしおかが復元し、音楽と声明で玄奘三蔵の生涯を劇にしています この投稿をIn … 続きを読む
雑誌『marie claire』の web サイトにてご紹介いただきました
marie claire 記事: 「染司よしおか」6代目吉岡更紗古代染色を通して知る日本の色 ※工房は非公開です。住宅街にありますので、突然のご訪問や、周辺をウロウロしたり、中を覗き込むなどの行為はお避け頂けますと幸いで … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
雑誌『marie claire』の web サイトにてご紹介いただきました はコメントを受け付けていません
葉山芸術祭 特別企画展「Timeless Hues-日本の色を継ぐ」
葉山文化園では、期間内10日間限定で 「Timeless Hues──日本の色を継ぐ」を開催します。 自然に育まれた植物や素材と向き合い日本古来の技法を 忠実に受け継ぐことで、生まれる透明感のある美しい色合い 「染司よし … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
葉山芸術祭 特別企画展「Timeless Hues-日本の色を継ぐ」 はコメントを受け付けていません
Colors Everywhere @CushCush Gallery
Colors Everywhere exhibition が Bali CushCush Gallery ではじまりました。 2024.12.7-2025.1.12 その後、ジャカルタの Japan Foundation … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
Colors Everywhere @CushCush Gallery はコメントを受け付けていません