古都京都で江戸時代から続く染屋「染司よしおか」五代目当主
吉岡幸雄のサイトへようこそ。
日本古来の植物染による美しい彩りをお楽しみください。
2019.10.3 (木) 京都
染司よしおか5代目 吉岡幸雄は 2019年9月30日、心筋梗塞のため急逝致しました…
2019.11.13 (水) 台湾
吉岡幸雄著『京都美學考 (京都の意匠)』が
台湾で出版されました。
京の住まいにのこる懐かしい情景、京の街を彩る日本的な意匠を綴った吉岡幸雄の人気書籍が台湾で発売されました。
2019.11.19 (火) 朝日マリオン・コム
吉岡幸雄作 成田空港 光屏風について
朝日マリオン・コムにて紹介されました。
2019年春に修復された、吉岡幸雄作、成田空港第2ターミナル・サテライト到着コンコースのアートワークについて紹介されました。
〜2020年6月21日 (日) ロンドン
英国V&A博物館 吉岡幸雄作品展示
「In Search of Forgotten Colours
失われた色を求めて」会期延長決定
英国V&A博物館からの依頼で吉岡幸雄が製作した永久保存用「植物染めのシルク」の特別展示が 2020年6月21日まで会期延長されることになりました。
過去のご案内
2019年10月号 婦人画報
三座の神霊に捧げられる供花神饌を毎年染司よしおかが製作しております。その様子を、婦人画報10月号でご紹介頂きました。
2019.4.5 (金) 〜5.19 (日) ロンドン
Japan House London Gallery 展示会
Living Colours: Kasane
かさねの森 染司よしおか
ロンドンの Japan House にて、染司よしおかの植物染作品の展示会が開催されました。
2018年12月 CNN Worldwide
Great Big Story にて
吉岡幸雄を紹介する動画が公開されました
世界を旅して、未知のもの、見過ごされたものに光を当て、美しい映像で感動を伝えるグローバルメディア Great Big Story にて、吉岡幸雄の仕事が紹介されました。
2018.2.27 (火) 9:00〜10:40 NHK BSプレミアム
ハイビジョン特集「赤とrouge(ルージュ)
~日本とフランス 色の出会い~」再放送
シャネルの化粧品ディレクター、ドミニク・モンクルトワ氏が染司よしおか工房をたずね、紅花、蘇方の「赤」に着目し、口紅の製品を開発するまでを撮影したドキュメンタリー番組。
2015年4月 紫紅社
ドキュメンタリー映画「紫」
ブルーレイ&DVD2枚セット販売開始
染司よしおかの情熱を追ったドキュメンタリー映画「紫」が多くの人のリクエストに応えて、ついにブルーレイ&DVD化されました。
2011.7.9 (土) 〜8.28 (日) 東大阪
菊池寛賞受賞記念 染司よしおか 吉岡幸雄
「日本の色 千年の彩展」
8年に一度の法要でしか公開されない蓮華寺の「幡」など、様々な寺社に納められた作品も展示されました。展覧会の模様の一部を作品ギャラリーに追加しましたのでご覧ください。
おすすめリンク
旧工房便りより