歴史街道20th特別企画
「日本の伝統色 自然が育む彩の妙」

2012.3.18 (日) 13:30〜15:00 近鉄文化サロン阿倍野

講座名 近鉄文化サロン・歴史街道推進協議会 共催講座
五感で体感!にほん文化シリーズ
シリーズIV・視覚
日本の伝統色〜自然が育む彩の妙〜
第1回
セミナー
「現代によみがえる千年の色」
日本人は、古(いにしえ)の時代から木の根、花実、樹皮、貝、虫などの自然界の素材を用い紙や布を鮮やかな色に染め、愛してきました。自らの工房で天然染料にこだわり、先人に習い、日本古来の色彩を現代に再現した吉岡幸雄氏から「古き日本の美しさ」についてうかがいます。

講師: 染師 染織史家 「染司よしおか」五代目当主 吉岡幸雄
日時: 2012年3月18日(日) 13:30〜15:00
会場: 近鉄文化サロン阿倍野(あべのand5階)
第2回
現地体験
「天平の色を求めて〜薬師寺花会式(はなえしき)〜」
白鳳時代(680年)に天武天皇が建立した薬師寺では、天平時代から五穀豊穣と、万民豊楽を祈願し、修二会が行われています。修二会は、鮮やかに染めた十種の造花がご本尊に供えられるところから「花会式」と呼ばれ、「奈良に春を告げる行事」として親しまれています。薬師寺執事長の村上太胤師から特別にご法話を賜り、現代に伝わる「天平の色」を体感していただきます。

講師: 法相宗大本山 薬師寺執事長 村上太胤
日時: 2012年3月31日(土)10:00〜14:30頃
会場: 法相宗大本山 薬師寺 (近鉄橿原線「西ノ京」駅下車すぐ)
行程:
    10:00 集合 (薬師寺お写経道場前)
    10:15 村上執事長法話
    11:00 花会式特別写経会
    12:00 お食事 (花会式弁当)
    13:00 「花会式日中法要」拝観
    14:30頃 現地解散
*ご希望の方は御家流香道の聞香席(15:00〜)にご参加いただけます
 (先着50名さま・要予約)
受講料 全2回 会員7,875円、一般8,925円
※現地までの交通費は別途 定員80名さま (最少催行30名さま)
申込方法 歴史街道倶楽部会員さまのお申込み・お問合せ
ハガキに、参加希望講座名、会員番号、氏名、電話番号を明記のうえ、以下までお申込みください。

〒530-0005
大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル7階
歴史街道倶楽部
申込締切: 2012年3月2日(金) (先着順)

お問合わせ
歴史街道倶楽部事務局 (原田・津田)
TEL 06-6223-7182

*お寄せいただいた個人情報は、申込者への連絡、発送、集計のみに使用し、それ以外の利用はいたしません。

近鉄文化サロンへのお申込み・お問合せ
近鉄文化サロン阿倍野
掲載講座専用フリーダイヤル 0120-106-718
*携帯・PHSなど、一部の電話からはご利用いただけません。
[その他のお問合せ・お申込み]電話 (06)6625-1771
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40「and」4階
受付時間 10:00〜20:00 (日曜・休講日は10:00〜17:30)
関連リンク 歴史街道20th特別企画
五感で体感!にほん文化シリーズ
近鉄文化サロン・歴史街道推進協議会共催講座「日本の伝統色〜自然が育む彩の妙〜」についてツイートする